シニア世代の「もうちょっと」に保険でお応えします

SBIいきいき少額短期保険株式会社

対応地域
全国
営業時間
午前9:00~午後7:00(日・祝・休業日を除く)
主な事案
家族に遺す病気・ケガへの備え万が一の備え介護への備え
営業時間
午前9:00~午後7:00(日・祝・休業日を除く)
定休日
日・祝・休業日
住所
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー16階
アクセス
オンライン・郵送 等
得意分野
介護リスク・万が一・病気やケガに、手ごろな保険料で備えられる
オンライン相談可訪問対応可電話相談可17時以降相談可WEB完結可資料無料進呈

手ごろな保険料で「もうちょっと」に備えるSBIいきいき少短

手ごろな保険料で、「もうちょっと」に備えておきませんか?

「もうちょっと病気やケガに備えたい」 「もうちょっと介護時の費用負担に備えたい」「もうちょっと葬儀代を備えたい」「もうちょっと家族に遺してあげたい」

SBIいきいき少額短期保険は、老後のあるある、そんなお悩みにお応えします。

介護保険、死亡保険、医療保険ともに84歳までお申し込みいただける※、家計にやさしい掛け捨て型の保険です。

加入者限定の付帯サービスもあり、日々の暮らしにもお役立ていただけます。

※責任開始日における満年齢をさします。

SBIいきいき少短の介護保険

初めて要介護認定されたとき、一時金として160万円を受け取れます。

要介護度別に、3つのプランからお選びいただけます。

<保険料の一例>

64歳・女性 要介護1プラン 月々330円

※加入プランに応じて、保険金のお支払い対象となる要介護状態区分が変わります。

※保険金のお支払いは1回に限ります。

※保険料は年齢・性別・加入プランによって変わります。

SBIいきいき少短の死亡保険

「お葬式代程度の備えにちょうどいい」と好評の死亡保険です。

死亡保険金額別に、100万円~600万円まで6コースからお選びいただけます。

<保険料の一例> 

54歳・女性 死亡保険金100万円コース  月々490円

※保険料は年齢・性別・加入コースによって変わります。

SBIいきいき少短の医療保険

病気やケガによる入院・手術・先進医療を保障。日帰りの入院・手術も対象です。

入院給付金日額別に、4コースからお選びいただけます。

<保険料の一例>

54歳・女性 入院給付金日額1000円コース 月々500円

※保険料は年齢・性別・加入コースによって変わります。

加入者限定の付帯サービスも充実!

SBIいきいき少短の保険には、保障に加え、加入者の方が利用できるさまざまなサポートサービスがついています。

<付帯サービスの一例>

・家財整理サービス優待

・24時間無料電話健康相談

・人間ドック優待

・こころのサポート など

※「SBIいきいき少短の介護保険」と「SBIいきいき少短の医療保険」は、どちらかにしかご加入いただけません。

※詳しくは、SBIいきいき少短のウェブサイトをご確認いただくか、資料をご請求ください。

  • 持病がある方向けの「SBIいきいき少短の持病がある人の死亡保険」、「SBIいきいき少短の持病がある人の医療保険」もご用意しています。

【注意事項】

※この保険は、保険期間が1年間の掛け捨て型の保険です。

※1年間の保険料は、責任開始日時点の満年齢に応じた金額となります。ご契約を更新された場合は、更新時の満年齢に応じた金額が翌年1年間の保険料となります。

※このページは商品の概要を説明しています。詳しくは、ウェブサイトまたは資料請求時にお送りする「ご契約に際しての大切な事柄(契約概要、注意喚起情報 等)」等の資料を必ずご覧ください。

※健康状態等によってはご加入いただけない場合もございます。

【引受少額短期保険業者】

SBIいきいき少額短期保険株式会社
住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー

SBIリスタ少額短期保険株式会社

住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー

※ この商品は上記2社の共同保険として契約をお引き受けします。

【取扱代理店 】 株式会社SBI証券
住所 :東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー

※当社はお客様とSBIいきいき少額短期保険およびSBIリスタ少額短期保険の保険契約締結の媒介を行う者で、告知受領権や保険契約締結の代理権はありません。保険契約はお客様からの保険契約のお申し込みに対してSBIいきいき少額短期保険およびSBIリスタ少額短期保険が承諾したときに有効に成立します。

募集文書番号:B2-25-E-0131(2025.07)

シニア世代の「もうちょっと」に保険でお応えします

SBIいきいき少額短期保険株式会社

対応地域
全国
営業時間
午前9:00~午後7:00(日・祝・休業日を除く)