誰でも簡単に自分で相続手続きができる

辻・本郷ITコンサルティング株式会社

対応地域
全国
営業時間
平日9:30~17:30
主な事案
相続手続き相続登記相続税申告不動産売却生前対策
営業時間
平日9:30~17:30
定休日
土日祝日、年末年始
住所
東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル5F
アクセス
オンライン
得意分野
相続登記、相続税申告
電話相談可メール相談可無料お試し期間あり自分でWEB手続き相談無料オンライン相談可

相続手続きはやることがたくさん、中でも相続登記や相続税申告は特に専門知識が必要です。

「費用を抑えて相続手続きを自分で完結させたいけれど、サポートがないから専門家に依頼するしかない」
そんなお悩みを解決するために開発されたのが『better相続』です。
『better相続』を使うことで、初めての方でも自分で簡単に相続手続きを完結でき、専門家に依頼する費用を抑えられます。
相続税申告国内トップクラスの実績(年間5,276件:2023年10月~2024年9月)を持つ、辻・本郷税理士グループが提供するサービスなので、安心してご利用いただけます。

(1)better相続手続きガイド

「いつまでに何をするのか」「書類は何が必要?」
そのようなお悩みを解決する無料のWEBサービスです。
簡単な診断に回答すると、必要な相続手続きをリストアップ。役所以外の手続きも網羅しているので抜け漏れなく相続手続きを進めることができます。
手続きの進め方や必要資料なども詳しく解説しているほか、将来の相続に向けた対策などのご相談も無料で行えます。
パソコンやスマホはもちろん、資料を印刷して利用することもできますので、紙で確認したい方にもおすすめです。

(2)better相続登記

相続した不動産の名義変更を誰でも簡単に、自分で行えるWEBサービスです。
収集書類のリストアップ、登記申請書や遺産分割協議書の作成、申請手順までこれひとつで完結します。
システム内に詳しい解説を用意しているため、初めての方も迷わずに手続きを進めることができます。
2024年4月に相続登記が法律によって義務化されたため、まだ名義変更していない不動産がある方もぜひご利用ください。
司法書士へ相続登記を依頼する費用、数万円~十数万円を抑えられる可能性があります。

<ご利用者様の声>

  • 記入方法も細かくどの部分を記入すればよいかなど、不慣れな私でも間違うことなく記載できました。(神奈川県/男性/T・S様)
  • 探したり集めたりする書類もわかりやすかったし、それらを使って入力する時も説明があって、書類さえ揃えば簡単に入力できました。(群馬県/女性/I・C様)
  • スマホからでも簡単に書類作成が可能でした。(千葉県/女性/S・M様)

(3)better相続申告

相続税の申告を自分で簡単に完結できるWEBサービスです。
財産の洗い出しから必要資料のリストアップ、財産・土地の評価、申告書の作成・提出手順までこれ一つで完結します。
詳しい解説をシステム内に用意しているため、初めての方でも迷わずに手続きを進めることができます。
税理士へ依頼すると数十万円~数百万円かかる費用を大きく抑えられる可能性があります。
無料でお試しいただけますので、まずはご自身で申告できるかご検討ください。
自分で手続きを進めるのが難しいような場合は、税理士へ依頼することも可能です。
弊社がご紹介する税理士へ依頼した場合には、システム利用料をご返金します。

<ご利用者様のお声>

  • FAQにも、入力フォームにも、非常に詳しい説明がありました。他の書籍やウェブサイトもいろいろ見ましたが、better相続申告の説明がわかりやすかったです。(神奈川県/男性/T・W様)
  • 気付いていなかった子供名義の保険や還付金などが財産にあたることを知り、better相続申告を利用していなければ漏れるところでした。(東京都/男性/K・I様)
  • 手続きの流れややるべきことがわかりやすく、各財産についての質問・解説、資料のチェックなどを着実に進めて、情報を入力することで申告書が自動で作成だったので楽でした。(東京都/男性/T・A様)

ご利用料金について

(1)better相続手続きガイド

無料

(2)better相続登記

8,250円(税込)

(3)better相続申告

55,000円(税込)

誰でも簡単に自分で相続手続きができる

辻・本郷ITコンサルティング株式会社

対応地域
全国
営業時間
平日9:30~17:30