人の役に立ちたい
就活中はただ漠然と「人の役に立ちたい」「誰かのサポートをしたい」という気持ちで活動をしておりました。なので具体的にやりたいことがある訳でもなく、迷走している状態でしたね。そんな中、SBI証券のカスタマーサービス部とご縁がありまして、説明を聞いた瞬間「ここでオペレーターさんのサポートをしたい!」「お客さまの役に立ちたい!」と思い、採用面接を希望しました。
もともと人の話を聞くことが好きだったことと、説明会を通してSBI証券が掲げる顧客中心主義に共感し、この場所なら向上心を持って働けると感じました。また、当時入社3年目の先輩の話を聞き、積極的に採用活動をしている姿をみて、純粋に「私もこんな風になりたい」とも思いました。
数年後の理想像をイメージできたことや、社内の見学で雰囲気が好印象だったことも、SBI証券に入りたいと強く思った大きなきっかけでしたね。