例えば…
- お金をかけていろいろ時短してみた
- 投資してお金にお金を稼がせてみる
- お金の余裕は時間の余裕になるか検証してみた
各テーマ毎に一次審査を通過した合計9作品の中から、
各受賞作品が発表されました。※審査員特別賞及びSNS人気賞は3月中旬にHPで公開予定。
※賞金とトロフィーの受け渡しについては1週間以内に、自事務局から受賞者に対して連絡させていただきます。
※賞金とトロフィーの受け渡しについては1週間以内に、自事務局から受賞者に対して連絡させていただきます。
※賞金とトロフィーの受け渡しについては1週間以内に、自事務局から受賞者に対して連絡させていただきます。
※賞金とトロフィーの受け渡しについては1週間以内に、自事務局から受賞者に対して連絡させていただきます。
※賞金とトロフィーの受け渡しについては1週間以内に、自事務局から受賞者に対して連絡させていただきます。
みんなの投票によって人気投票賞が決まります。
気になる投稿作品をチェックして良いと思った作品に投票しよう! あなたの一票で受賞作品が変わるかも!?
次世代クリエイターによる動画コンテスト「THE TAKE
2022」では、
18〜29歳以下であれば個人でもチームでも参加OK! 3つのテーマから1つ選んで作品を作ろう! テーマに合っていれば内容は自由ですが、思い浮かばない場合は下記を参考にしてみよう。
例えば…
例えば…
例えば…
デジタル技術の進歩やそれに伴い急速に変化する社会、少子高齢化に伴う地方の人口減少、年金受給問題など、先が見えず、未来への不安を抱える若年層も少なくありません。THE TAKE 2022は、若者が「お金」「デジタル」「地方創生」の3つのテーマを軸に、未来について考える機会をつくり、若年層自身からのメッセージとして発信することで、若年層の資産形成への興味・行動喚起を促進し、日本の未来を担う若者が、希望を持って生活できるよう応援します。
10万円審査員特別賞
10万円各テーマ優秀作品賞 ×3
10万円SBI証券賞
5万円人気投票賞
※最優秀作品賞は各テーマ優秀作品賞3作品の中から選ばれます
1978年生まれ。
東京映像芸術学院卒業。 フリーランス、 監督、編集。ポストプロダクション 株式会社NEO P&T勤務(エディター)その後フリーでMVディレクターとオフラインエディターを務める。現在は、東京都方南町にてお化け屋敷「オバケン」の運営をするなどエンターテイメント活動も行っている。
審査員と審査委員会において、
7つの審査項目に沿った 厳正な審査を行います。
2023.3.4 Sat 10:00
– 5 Sun 24:00新感覚スポーツフェス「NEXUM」ついに始動。Apex Legends・VALORANT・Breaking・Skateboardといった
ジャンルを超えた4つの競技をメタバースで観戦できます。
審査員特別賞及びSNS人気賞は
3月中旬にHPで公開予定。