SBI証券

SBI証券
SBI証券

長期投資の有望株として、いまインド株投信が注目される理由や
その魅力などについて語ったセミナーの模様をお伝えします。

iTrustインド株式

カテゴリ:国際株式会社トータルリターン:6ヶ月 -9.78%、 1年 4.34%、 3年 11.77%
金額買付 積立買付
ポートフォリオへ追加 投信アラートメール設定
  • ※上記は過去の実績であり、将来の運用成果を保証または示唆するものではありません。
  • ※トータルリターンは2023年2月末のデータです。

iTrustインド株式

カテゴリ:国際株式会社トータルリターン:6ヶ月 -9.78%、 1年 4.34%、 3年 11.77%
金額買付 積立買付
ポートフォリオへ追加 投信アラートメール設定
  • ※上記は過去の実績であり、将来の運用成果を保証または示唆するものではありません。
  • ※トータルリターンは2023年2月末のデータです。

成長ポテンシャルの高いインド経済

名目GDPの世界ランキングで第5位である旧宗主国の英国とすでにほぼ同程度に位置しているインド。一人当たり名目GDPでは、かつて新興国から先進国へ発展した日本の1970年代前半と同水準となっています。また、中国とはまだ6倍弱の差があり、新興国の中でも依然としてポテンシャルがあると言えます。


2023年、2024年の実質GDP成長率予想(IMF)では中国や米国などの先進国に比べても高い成長が見込まれていますが、その背景として、内需が堅調な経済や必要なエネルギーや食糧を確保できている点などが挙げられます。

  • ※上記名目GDPの世界ランキングの出所はブルームバーグ

■(ご参考)一人当たり名目GDP

  • 単位:米ドル、対数表示、新興国は2021年時点、折れ線グラフは日本の時系列推移、期間:1960年~2021年
    出所:世界銀行のデータを基にピクテ・ジャパン作成
  • ※上記は過去の実績であり、将来の運用成果を保証または示唆するものではありません。

米国、中国を上回る
長期のパフォーマンス

主要国の2002年12月末から2022年12月末までの20年間の株価指数のパフォーマンスを見ると中国は約7.4倍、米国は約5.8倍、欧州、日本はそれぞれ約3.6倍、約3.1倍となっているのに対して、インドは約18.5倍と大きく上昇しました。
その背景としては、相対的に高い経済成長率に加え、インド株式市場全体の収益性を図る指標である株主資本利益率(ROE)が相対的に高いという点(欧州並みの14%)も挙げられます。

■(ご参考)MSCI主要株価指数の推移

  • ※インド株:MSCI Emerging Markets India Net Total Return Local Index、米国株:MSCI USA Net Total Return Local Index、欧州株:MSCI Europe Net Total Return Local Index、日本株:MSCI Japan Net Total Return Local Index、中国株:MSCI China Net Total Return Local Indexを使用
  • ※2002年12月31日を100として指数化。
  • 出所:ブルームバーグのデータを基にピクテ・ジャパン作成
  • ※上記は過去の実績であり、将来の運用成果を保証または示唆するものではありません。
  • ※MSCI指数は、MSCIが開発した指数です。同指数に対する著作権、知的所有権その他一切の権利はMSCIに帰属します。またMSCIは、同指数の内容を変更する権利および公表を停止する権利を有しています。

相対的に高い業績予想と
今後の為替について

今後の株価を左右する企業業績について、主要国の株価指数で1株当たり利益(EPS)成長率の市場予想をみると、2023年は米国、日本、欧州がマイナス成長なのに対して、インドは2桁成長と中国を上回る予想となっており、市場をサポートする要因と考えられます。
一方で為替については、インド・ルピーは対円でインドと日本の金利差拡大に伴い、過去3年はルピー高、円安のトレンドとなっていましたが、今後はインドの政策金利の引き上げが打ち止め予想と なっていることなどを背景に、ルピー安円高のトレンドになる可能性もあります。

■(ご参考)主要株価指数の市場予想EPS(1株当たり利益)成長率

  • ※単位:%(前年比)、現地通貨建て、暦年ベース、市場予想はブルームバーグ集計(2023年3月14日時点)
  • ※インド株:MSCI INDIA INDEX、中国株:MSCI CHINA INDEX、米国株:MSCI USA INDEX、日本株:MSCI JAPAN INDEX、欧州株: MSCI EUROPE INDEX、
    ブラジル株:MSCI BRAZIL INDEX ※市場予想EPS成長率は最終損益が赤字の企業を除外
  • 出所:ブルームバーグのデータを基にピクテ・ジャパン作成
  • ※MSCI指数は、MSCIが開発した指数です。同指数に対する著作権、知的所有権その他一切の権利はMSCIに帰属します。またMSCIは、同指数の内容を変更する権利および公表を停止する権利を有しています。

中長期の展望
~脱中国の流れは追い風~

2023年に人口が世界No.1になると予想されているインドは、関税引き上げや半導体規制強化などの米中対立が激化する中、その存在感を高めています。
例えば、2022年9月に米アップル社がiPhone14をインドで生産することを発表し、2023年3月には米国とインド間で半導体ビジネスを強化する覚書を締結するなど、今後さらに「脱中国」による恩恵を受ける可能性が出てきています。
加えて、インド政府は建国100周年を迎える2047年に向けて、GDPで世界第2位を目標とするなど、中長期での発展が期待されます。

■(ご参考)インドと中国の人口推移

  • 年次、単位:億人、期間:1950年7月1日~2100年7月1日、2022年以降は国連予想
  • 出所:国連データを基にピクテ・ジャパン作成

インド株式投資のポイントと
ピクテの運用

足元のインド株式市場は、アダニ・グループの不正会計疑惑などの問題で軟調となっています。疑わしい企業への投資を避けるために、しっかりとした調査を行った上で投資を行うことが重要となります。
また、欧米の金融不安などの外部環境の影響も踏まえ、積立などで投資タイミングを分散することがインド株式投資では重要なポイントになると考えられます。

ピクテのインド株式運用では、誠実な経営陣が経営する優良企業への投資を行うという哲学のもとアダニ・グループ関連の企業へは投資を行っていませんでした。また、インデックスに捉われず、25~35銘柄に厳選投資している点も特徴の1つです。

■運用のポイント

  • ※2023年3月末時点
  • ※今後変更となる場合があります。

iTrustインド株式の信託報酬引き下げ

2023年3月16日より実質的な負担(税込)を最大年率1.4998%程度から0.9828%程度に引き下げました。

■iTrustインド株式信託報酬率の引き下げ

  • ※信託報酬率(税込)は運用管理費用(信託報酬)と、投資対象とする投資信託証券の報酬率を合算した最大年率(実質的な負担)です。
  • この値はあくまで目安であり、ファンドの実際の投資信託証券の組入状況により変動します。

iTrustインド株式

カテゴリ:国際株式会社トータルリターン:6ヶ月 -9.78%、 1年 4.34%、 3年 11.77%
金額買付 積立買付
ポートフォリオへ追加 投信アラートメール設定
  • ※上記は過去の実績であり、将来の運用成果を保証または示唆するものではありません。
  • ※トータルリターンは2023年2月末のデータです。

iTrustインド株式

カテゴリ:国際株式会社トータルリターン:6ヶ月 -9.78%、 1年 4.34%、 3年 11.77%
金額買付 積立買付
ポートフォリオへ追加 投信アラートメール設定
  • ※上記は過去の実績であり、将来の運用成果を保証または示唆するものではありません。
  • ※トータルリターンは2023年2月末のデータです。

ご注意事項

  • ・「毎月分配型」「隔月分配型」の投資信託については、お取引の前に必ず「毎月または隔月分配型投信の収益分配金およびNISAでのご注意事項、ならびに通貨選択型投信に関するご注意事項」 の内容をご確認いただきますようお願いいたします。
  • ・投資信託は、主に国内外の株式や債券等を投資対象としています。投資信託の基準価額は、組み入れた株式や債券等の値動き、為替相場の変動等により上下しますので、これにより投資元本を割り込むおそれがあります。
  • ・投資信託は、個別の投資信託毎にご負担いただく手数料等の費用やリスクの内容や性質が異なります。ファンド・オブ・ファンズの場合は、他のファンドを投資対象としており、投資対象ファンドにおける所定の信託報酬を含めてお客様が実質的に負担する信託報酬を算出しております(投資対象ファンドの変更等により、変動することがあります)。
  • ・ご投資にあたっては、商品概要や目論見書(目論見書補完書面)をよくお読みください。
  • ・「毎月分配型」「隔月分配型」の投資信託については、お取引の前に必ず「毎月または隔月分配型投信の収益分配金およびNISAでのご注意事項、ならびに通貨選択型投信に関するご注意事項」 の内容をご確認いただきますようお願いいたします。
  • ・投資信託は、主に国内外の株式や債券等を投資対象としています。投資信託の基準価額は、組み入れた株式や債券等の値動き、為替相場の変動等により上下しますので、これにより投資元本を割り込むおそれがあります。
  • ・投資信託は、個別の投資信託毎にご負担いただく手数料等の費用やリスクの内容や性質が異なります。ファンド・オブ・ファンズの場合は、他のファンドを投資対象としており、投資対象ファンドにおける所定の信託報酬を含めてお客様が実質的に負担する信託報酬を算出しております(投資対象ファンドの変更等により、変動することがあります)。
  • ・ご投資にあたっては、商品概要や目論見書(目論見書補完書面)をよくお読みください。

商号等:株式会社 SBI 証券 金融商品取引業者、商品先物取引業者
登録番号:関東財務局長(金商)第 44 号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品
取引業協会:一般社団法人日本 STO 協会、日本商品先物取引協会