『認知症で「資産凍結」の危機!? 家族信託の基礎セミナー』開催のお知らせ(トリニティ・テクノロジー株式会社 2025.2.27)

対面セミナー開催のお知らせ
トリニティ・テクノロジーでは、家族信託の基礎を学べる対面セミナーを開催いたします。
「親が認知症などで意思能力を失うと、預金を引き出せず、実家も売れなくなってしまう」こんな話を聞いたことはありませんか?これは、「資産凍結」と呼ばれる問題です。今回の無料セミナーでは、高齢のご家族を持つ方向けに認知症対策の適切なタイミング・使い方について解説します。
■こんな方におすすめです■
・親の認知症に備えて資産管理について学びたい方
・将来の親の認知症リスクを知りたい方
・高齢のご家族の生活や将来について心配されている方
・認知症による資産凍結について理解を深めたい方
・将来の相続についての対策を始めたい方
・我が家に家族信託が必要か知りたい方
・家族信託の必要性やメリットを検討したい方
・親の介護費用を親の資産から出せるようにしたい方
・親にお金の話を切り出しにくいという方
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
セミナー名:認知症で「資産凍結」の危機!? 家族信託の基礎セミナー
開催地域:東京都
日時:2025/3/18(火)19:00(新宿駅すぐ)
2025/3/25(火)19:00(東京駅すぐ)
参加費:無料(各回定員35名) ※先着順、要予約
詳細はセミナーページをご確認ください。
<コラムポリシー>
コラムは一般的な情報の提供を目的としており、当社で取り扱いのない商品に関する内容も含みます。また、内容は掲載日当時のものであり、現状とは異なる場合があります。
情報は当社が信頼できると判断した広告提携業者から入手したものですが、その正確性や確実性を保証するものではありません。コラムの内容は執筆者本人の見解等に基づくものであり、当社の見解等を示すものではありません。
なお、コラムの内容は、予告なしに変更、削除することがあります。