開催中のキャンペーンと
常設プログラムの合計で、
最大252,500円GET!
上記金額を獲得できる対象期間:2021/4/1(木)~4/30(金)
現在開催中のキャンペーン
-
取引所CFD アプリ -くりっく株365リリース記念!SBI超CFD祭!
CFD手数料最大5,000円還元、デビューのお客さまは最大50,000円還元!『取引所CFD アプリ -くりっく株365』リリース記念としてお得な1ヶ月間です!!
当社では2021/4/1(木)8:30~2021/5/1(土)6:00まで、お取引手数料を最大5,000円還元(キャッシュバック)、デビューのお客さまは最大50,000円還元(キャッシュバック)するキャンペーンを開催いたします!
いつもお取引をいただいているお客さま、デビューいただいたお客さまみなさまにお得な1ヶ月間です!
ぜひこの機会にCFD取引をご検討ください! ※今回のキャンペーンは、スマートフォンアプリにてお取引をいただいた場合でも、キャッシュバック上限2倍の適用はございません。キャンペーン対象期間:2021/4/1(木)8:30~2021/5/1(土)6:00
応募方法
-
SBI証券の総合口座を開設!
-
ご希望のキャンペーン・プログラムに
エントリー! -
条件を満たすと特典をゲット!
他にもまだある!
参加できるキャンペーン&プログラム-
キャンペーン
【最大10万円があたる】投信積立の王道ファンド?!「eMAXIS Slim」でコツコツ積立キャンペーン!
低コストインデックスファンドシリーズ「eMAIXS Slim」は、「投信ブロガーが選ぶFund of the Year!2020」でシリーズ内のファンドが1位を獲得するなど、投資家の皆さまから多くの支持を集めており、積立投資の“王道ファンド”と言っても過言ではありません。
SBI証券では、そんな「eMAXIS Slim」シリーズの積立で最大10万円があたるキャンペーンを実施し、皆さまの積立投資を応援いたします!キャンペーン期間:2021/3/1(月)~2021/4/30(金) ※積立設定をした期間ではなく、実際に積立注文が発注された期間となります。
※積立注文はお客さまが設定された申込設定日に発注されます。第3回SBI証券のiDeCoご紹介キャンペーン
被紹介者が、新規でSBI証券のiDeCo口座を開設完了いただくごとに、紹介者にTポイントを5,000ポイントを進呈するキャンペーンです。
紹介人数に上限はございませんが、ポイント付与の対象となるのは、期間中、最大3名(15,000ポイント)までです。
ご紹介者が、SBI証券に口座をお持ちでなくても構いません。どなたでもご参加いただけます。キャンペーン期間:
紹介者 紹介フォ―ム登録期間:2021/4/1(木)~2021/6/20(日)
被紹介者 申込完了期間(書面申し込みの場合):2021/4/1(木)~2021/7/5(月) ※返送書類必着
被紹介者 申込完了期間(WEB申し込みの場合):2021/4/1(木)~2021/7/19(月)
被紹介者 iDeCo口座開設完了期間 :2021/4/1(木)~2021/8/31(火)【他社での出庫手数料全額還元】投信お引越しキャンペーン!
キャンペーン期間中に、投資信託を他社(証券会社、銀行など)から入庫したお客さまを対象に、移管元金融機関で支払った出庫手数料を全額還元いたします。
この機会に、投資信託をSBI証券におまとめしませんか?キャンペーン期間:2021 /4/1(木)~2021/5/31(月) (書類受付期間:2021/4/1(木)~2021/6/15(火))
プログラム
【SBI証券のポイント投資ご紹介プログラム】
被紹介者が、新規でSBI証券の総合口座開設完了&開設後に「Tカード番号登録」完了いただくと、紹介者にTポイント5,000ポイントを進呈するプログラムです。
国内株式取引手数料最大10,000円キャッシュバック!
紹介されたご家族・お友達の方が、期間中にメール内「ご紹介プログラム専用URL」から口座開設をお申込みのうえ、新規で口座を開設いただくと、国内株式取引手数料最大10,000円キャッシュバック!
おすすめコンテンツ
-
小林 有希さんがチャレンジ!口座開設体験記
資産運用に興味はあるけど口座開設ってなんだか面倒・・・。そこで!投資初心者の小林有希さんがSBI証券の証券取引口座開設にチャレンジ!意外とカンタン!?な開設方法について小林さん目線でのポイントも交えながらご紹介いただきました。
SBI証券が選ばれる5つの理由
-
理由1
格安手数料は当たり前。
どこよりもお得に取引! -
理由2
ダントツのIPO取扱銘柄数で、
チャンスが広がる! -
理由3
Tポイントサービスご利用で、
Tポイントが貯まる&使える -
理由4
無料で利用可能
充実のマーケット情報! -
理由5
早朝、夜間も取引可能
PTS取引を標準装備!
※手数料の比較対象範囲は、口座開設数上位のネット証券5社(SBI証券、auカブコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券(カナ順))です。(2020年10月1日現在、各社公表資料等より、SBI証券調べ)