結婚、離婚時のiDeCo(イデコ)の手続きを確認!

個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」は老後のための私的年金として、最近注目されています。一方、iDeCoは職場が変わったとき、結婚・離婚時など、ライフイベントによる変化が起きたときにはある一定の手続きをしなければなりません。どのような手続きが必要なのかを一緒に確認しましょう。

確定拠出年金をおさらい

確定拠出年金は老後の資金準備が目的のため、原則として60歳まで引き出すことができません。そのため、一度加入したら長いお付き合いになる制度です。転職、離職、結婚、離婚、氏名変更、転居など、人生の大きなイベントを迎えても、ずっと確定拠出年金と一緒。そのため、ターニングポイントに応じて、さまざまな変更手続きが必要になってきます。

確定拠出年金は、企業型と個人型があります。個人型確定拠出年金のことをiDeCo(イデコ)と呼びます。転職・離職によって企業型から個人型に資産を移換することもあるでしょうし、その逆もあるでしょう。資産が移換できることを「ポータビリティ」といいます。従来の企業年金と違い、転・退職によって老後の資産形成がストップしない制度になっています。税制上のメリットも継続されます。

iDeCo(イデコ)に加入している時に結婚、離婚で氏名や住所が変わったら

今回は、iDeCoに加入している人が結婚や離婚をした場合の手続きについて説明します。

加入者情報を変更する場合、原則として「運営管理機関」(iDeCo口座を開設した金融機関)が窓口となり、加入者は運営管理機関に変更届などの必要書類を請求します。書類はホームページで請求するかダウンロード、またはコールセンターに請求するなどの方法があります。取り寄せた書類に必要事項を記入して運営管理機関に提出すれば、運営管理機関経由で国民年金基金連合会に加入者情報の変更が申請されるというわけです。

結婚や離婚によって氏名や住所、電話番号が変わった場合は、「加入者等氏名・住所変更届」を提出します。記入するのは、基礎年金番号、変更前後の氏名・住所・電話番号、生年月日、性別、連絡先、変更年月日です。押印欄もありますが、加入者自身が署名する場合は押印不要です。

結婚、離婚で変わることは意外とたくさん

なお、結婚や離婚に伴う変更は、氏名や住所などにとどまりません。結婚・離婚を機にメインバンクを変えれば、iDeCoの掛金の引落口座を変更する必要があります。ほかにも、家計の収支状況の変化にあわせてiDeCoの掛金額の変更、国民年金被保険者の種別の変更(会社員から自営業、会社員から専業主婦など)、もしかしたら結婚して海外移住することになる場合もあるかもしれません。その場合もそれぞれ届出が必要です。

● iDeCoの掛金の引落口座の変更:加入者掛金引落機関変更届

● iDeCoの掛金額の変更:加入者掛金額変更届

● 国民年金被保険者の種別変更:加入者被保険者種別変更届
※ 会社員(国民年金第2号被保険者)→フリーランス(国民年金第1号被保険者)
※ 会社員(国民年金第2号被保険者)→専業主婦(国民年金保険第3号被保険者)
種別が変わることで掛金額が変わる:加入者掛金額変更届 

● 企業型確定拠出年金の加入者から専業主婦になり、iDeCoへ加入:iDeCoの運営管理機関の選択。個人別管理資産移管依頼書+個人型年金加入申出書

● 海外移住:加入者資格喪失届(個人型年金の運用指図者となります)

このように、結婚や離婚に伴う加入者情報の変更は、単に氏名や住所の変更にとどまらず、付随して仕事や生活が変わることも多いものです。iDeCoに限らず、あらゆる面において事務手続きの変更を同時に行わなければならない多忙な時期となるでしょう。

iDeCo(イデコ)の手続きを怠ったら?

氏名変更が必要になる時期は、他にもなにかと手続きが多くなります。だからといって手続きを怠っているとさまざまなデメリットが生じてしまいます。

例えば、国民年金基金連合会や運営管理機関からの重要な通知が届かなくなります。iDeCoの掛金を支払ったことを証明する「小規模企業共済等掛金払込証明書」(控除証明書)は、登録住所に送付されます。この証明書は、年末調整や確定申告で所得控除を受けるために必要な大事な書類です。住所変更をうっかり忘れていて届かなかった、そのようなことがないように十分気をつけてください。

老後のためにiDeCoの手続きは忘れずに

結婚・離婚した時はこれまでとは生活環境が違ってきます。そのため、生活費等も含めて今までとはお金のやりくりが異なり、お金のことを振り返るきっかけになります。iDeCoの手続きをするときには氏名変更だけではなく、今後の生活のこともよく考えて手続きを忘れないようにしましょう。

>>イデコについてもっと詳しく知りたい方はこちら

【オススメ記事】
確定拠出年金で選べる金融・投資商品はどんなものがあるのか
個人型確定拠出年金 iDeCo(イデコ)の注意点と賢い使い方は?
私は強気派、夫は弱気派。2人が組むべきiDeCo(イデコ)のポートフォリオは?
これであなたもマネー女子!いくらiDeCo(イデコ)に積み立てている?
iDeCo(イデコ)の運用をするのに手数料ってかかるの?