何に投資をしたらよいか迷うあなたは「ロボアド」におまかせしてみよう

将来何かをしたいという目的がある場合、どうしても必要になるのが「お金」です。しかし、今の日本は、企業が業績アップしてもなかなか給与には反映されにくく、また預貯金では超低金利によりなかなか増えづらい状況が続いています。そこで、資産運用を検討することになりますが、膨大な知識や時間がかかることが多くて煩わしくなる場合があるのも事実。そこで、資産運用をおまかせできるロボアドを活用するのはいかがでしょうか。

資産運用を開始する前に目的を考えよう

資産運用を開始するときは、いつまでにいくら必要なのか、そして何に使うのか、という目的を明確にすることが大切です。例えば旅行資金を検討するとします。その場合、何年後に何日くらい旅行するのか、行き先はどうするのかなど、ひとつひとつ思い浮かべてみます。

Aさんは、結婚して10年の節目になる2023年(5年後)に新婚旅行で訪れたセブ島に、今後は家族(パートナーと現在1歳の子ども)と一緒に5~7日間くらい旅行したいと思っています。結婚生活10年の節目になる旅行なので、よい思い出作りにと、少し贅沢な旅行にしたいと考えたAさんは、ざっくりですが旅行費用を100万円と見積もりました。こうして考えると、5年間で100万円貯める必要があるということになります。

この場合、1年間に20万円ほど貯めればよいことになりますが、Aさんの場合は、大きくなる子どもの教育費やマイホーム購入のための頭金など、他にも検討しなければなりません。そうなると大事なのは、どのように資産運用をするか、ということです。

資産運用は、どのようにしたらよいかを検討しよう

資産運用を検討するために、仮に定期預金に預けた場合、1年間でいくら増えるのかを考えてみます。日本は今、超低金利の状況が続いており、ネット銀行などの比較的高い定期預金金利でも年0.15%ほどとなっています。これは100万円を預けても、1年間で利息が1,500円(税引前)しか増えないということです。預金だけで資産を形成しようと思っても、なかなか増えていかないというのが現状なのではないでしょうか。

そこで、余裕資金は、投資に回しましましょう、となります。「投資」と聞くと、「株式」だと思う人もいるかもしれません。それ以外にも、少額投資非課税制度「NISA(ニーサ)」や個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」、投資信託、外貨預金など、複数の運用方法があります。しかし、それらはいずれも自分で、どの銘柄に、どういった資産配分で投資するのか、決めなければいけません。

初めて資産を運用する人にとっては考えることが多く、途中で諦めてしまっても無理はありません。

全部おまかせしたい派は、ロボアドでほったらかし

運用方法を選ぶのが難しい、資産配分をどうすればよいのか悩んでしまう、できれば全部おまかせしたい、という人は、ロボアド(ロボットアドバイザー)を検討してみてはいかがでしょうか。ロボアドは、いくつかのアンケートに答えるだけで、あなたに合った資産配分を提案してくれます。アンケート内容はロボアドによって異なりますが、年齢や年収、投資目的などが多いようです。

ロボアドの中には、運用中に自動リバランスをしてくれるものもあり、最適な資産配分を保つよう、ロボアドがあなたの代わって行ってくれます。手数料が割安なうえ、少額から始めることができるのもポイントだといえます。

投資を始めてみたいものの、いろいろ調べるのが面倒だと思う人は、ロボアドを使えば、その面倒くささを解消することができるでしょう。

ロボアドバイザーNo.1(預かり資産、運用者数)のWealthNavi(ウェルスナビ)※

ロボアドにはいくつかの種類がありますが、ここでは預かり資産、運用者数No.1の「WealthNavi」についてみていきます。WealthNaviは、ノーベル賞受賞者が提唱した理論を基にした金融アルゴリズムで、あなたに合ったポートフォリオを自動で構築してくれます。世界中のさまざまな資産に投資をする「国際分散投資」として、ETFを通じて約50ヵ国、11,000社以上の企業に投資することで、世界経済の成長によるリターンの獲得を狙います。

また、WealthNaviでは、指定銀行からなら振込手数料無料で、いつでもクリック入金を利用することができます。入金が完了したら、あとはWealthNaviがあなたのリスク許容度に応じたポートフォリオで資産運用を開始してくれるので、スピーディーに資産運用ができるともいえます。

加えて、WealthNaviの口座開設をするにあたり、「特定口座源泉徴収あり」口座を選択すれば、自分で確定申告する必要もありません。WealthNaviには、「譲渡益に対する税負担」を自動的に最適化する機能もあります。税負担の繰り延べを保証するものではありませんが、これまでなかったサービスを行っているのも魅力的です。

初めての資産運用は、ロボアドで始めてみるのも一案

このようにロボアドを利用すれば、投資初心者でも簡単に投資を始めることができます。円預金だけではなかなか増やしづらい現在の日本では、何かしらのリスク資産での運用も検討する必要があるといえるでしょう。最適な資産配分を決めるのが煩わしい、難しくてよくわからないのでおまかせをしたい、という人は、ロボアドの力を借りるのも1つの手段です。資産運用に迷ったときは、ロボアドを検討してみてはいかがでしょうか。

※ 一般社団法人日本投資顧問業協会「契約資産状況(最新版)(平成29年12月末現在)」よりウエルスアドバイザー社調べ(平成30年4月時点)

【ご注意等】
・「WealthNavi」では、個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の取扱いはございません。

>>「ロボアド」に関する詳しい情報は、こちら

【オススメ記事】
なぜ主婦(夫)が確定拠出年金に入れるようになったのか
意外と知られていない個人型確定拠出年金「iDeCo」の落とし穴
確定給付年金との違いをおさらい
銀行預金は税金を引かれている!?それを防止できるiDeCoとは?
確定拠出年金で選べる金融・投資商品はどんなものがあるのか