業績回復に期待大!?中小型半導体関連銘柄10選

業績回復に期待大!?中小型半導体関連銘柄10選

投資情報部 鈴木 英之 栗本奈緒実

2024/04/10

信用取引において必要となるその他諸費用の詳細は信用取引のサービス概要をご確認ください。

業績回復に期待大!?中小型半導体関連銘柄10選

新年度相場となりました。4/9(火)時点の日経平均は前月末比1.5%下落し、上昇一服となっています。米利下げ観測の後退を背景に、米国株が下落(前月末比)し、日本株もそのあおりを受けています。日経平均は4/8(月)・4/9(火)に続伸となっているものの、25日移動平均線近辺へ戻した程度であり、再び本格的に上昇するには、同移動平均線から明確に上振れることが重要とみられます。

一方、東証スタンダード市場指数は4/9(火)時点で前月末比1.6%の下落であり、日経平均をややアンダーパフォームしています。また、東証グロース市場指数は同期間5.4%下落しており、日経平均を大きくアンダーパフォームしています。同指数は、昨年末以降の上昇分を打ち消し、日経平均に対し劣後する状態が長期化しつつあります。

こうした中、4/9(火)の東京株式市場では、信越化学工業(4063)が「56年ぶりに国内に新工場」という報道を手掛かりに大幅高するなど、引き続き半導体関連銘柄への強い関心が維持されています。

4/1(月)にWSTS(世界半導体統計)から発表された世界半導体出荷額(2月)は前年同月比で14.3%増え、6ヵ月連続の増加、4ヵ月連続の2桁成長になりました。広範な製品に使われ、生成AI(人工知能)普及の恩恵を受け、半導体市況に対して先行する傾向があるDRAMやNAND等のメモリ(記憶をつかさどる半導体)は前年同月比で2倍超の「急回復」となっています。ただ、在庫調整の長期化で回復が遅れている分野もあり、半導体市場の回復はまだらな部分も残っています。

そこで、今回の「新興株ウィークリー」では、中小型半導体関連銘柄について再吟味します。業績・株価ともに回復傾向が鮮明となった銘柄も散見されますが、今回は業績に「回復の兆し」がみられ、今後株価上昇に転じうる銘柄を抽出すべく、以下のスクリーニングを行ってみました。

(1)東証スタンダード市場、またはグロース市場上場銘柄

(2)SBI証券Webサイトの銘柄検索ウィンドウに「半導体」と入力し、出力され、実際に半導体に関連している銘柄

(3)4/5(金)までの20営業日で1日当たり平均出来高が2万株以上

(4)直近四半期の営業利益が「前四半期」に対して増益

(5)信用規制銘柄に該当していない

図表の銘柄は、上記(1)~(5)の条件をすべて満たしています。掲載は、株価上昇率が低く、半導体関連銘柄の中で出遅れ感の強い順としました。

半導体市場は変化が激しく、数ヵ月で事業環境が大きく変わる場合もあります。瞬間風速的な「前四半期比」で営業増益となった銘柄の中には、業績回復の兆しが表れている銘柄が含まれていると期待されます。

【参考】 日経平均株価と東証グロース市場指数の推移

【参考】4/2(火)~4/9(火)で株価上昇が大きかった東証グロース市場指数構成銘柄

■図表 業績回復に期待大!?中小型半導体関連銘柄10選

取引 チャート ポートフォリオ コード 銘柄名  株価
(4/9・終値)
年初来騰落率       ポイント
6918 6918 6918 6918 アバールデータ 5,470 -18.8% 半導体製造装置や検査装置が内蔵する制御・画像処理モジュール
6627 6627 6627 6627 テラプローブ 6,100 -7.4% 台湾パワーテックテクノロジーの子会社で半導体テストサービスに特化
6337 6337 6337 6337 テセック 2,283 -5.7% 半導体の検査工程で使う機械を製造。パワー半導体の信頼性試験に貢献
6877 6877 6877 6877 OBARA GROUP 4,035 6.9% シリコンウェハ等の材料基盤に、精密加工に必要な基準平面を形成する研磨装置
4970 4970 4970 4970 東洋合成工業 8,950 7.3% 半導体製造に使われるフォトレジスト向け感光材料では世界シェアが5割超(会社調べ)
3449 3449 3449 3449 テクノフレックス 1,190 9.3% クリーンルームの真空配管用部品を提供。真空配管関係のトータルサービスも
7885 7885 7885 7885 タカノ 1,046 11.3% 半導体ウェハ表面検査装置や半導体ウェハ外観検査装置等を提供
6890 6890 6890 6890 フェローテックホールディングス 3,025 13.8% 真空シールで世界シェア65%(23.3期)。半導体ウェハ製造装置の回転機構部に導入
5218 5218 5218 5218 オハラ 1,330 22.4% 日本初の光学ガラス専業メーカー。半導体製造装置向けに使用も
4992 4992 4992 4992 北興化学工業 1,320 22.9% 農薬、ファインケミカルが主業。半導体封止剤向けの硬化促進剤
  • ※Bloombergデータ、会社公表データをもとにSBI証券が作成。
  • ※「ポイント」は、掲載銘柄と半導体との関連をおもに記載しており、必ずしも当該銘柄の全容を示している訳ではありませんので、ご注意ください。

一部掲載銘柄を詳細に解説!

■テラプローブ(6627)~半導体テストサービスに特化し、車載向けに強み

★日足チャート(6カ月)

  • ※データは2024/4/10 (日足)10:30時点。
  • ※当社チャートツールを用いてSBI証券が作成。
  • ※上記は過去の実績であり、将来の運用成果を保証または示唆するものではありません。

★業績推移(百万円)

  • ※当社Webサイトの業績表示ツールをもとに、SBI証券が作成。

■半導体の「テスト」に特化

台湾パワーテックテクノロジーの子会社で、半導体製造工程における「ウェハテスト」と「ファイナルテスト」を受託する企業です。

一般的に半導体の製造工程は、シリコンウェハ上にチップを作り込む「前工程」と、半導体チップを組み立ててパッケージングする「後工程」に分けられます。同社は前工程の「ウェハテスト」と後工程の「ファイナルテスト」の双方に対応できる企業です。

同社の強みは以下の通りと考えられます。

(1)国内最大級のテストハウス、最新のテスタラインナップを有している

(2)豊富なテスト装置を有し、各種半導体に対応可能

(3)テストサービス専業として、豊富な経験と技術を有している

車載向けに強いルネサスエレクトロニクス(6723)の売上高が全体の33%(23.12期)を占めています。最近はファブレス半導体の国内大手ソシオネクスト(6526)とも取引が拡大しています。

■車載向け比率が高く業績は安定。GPUテストも拡大

業績は堅調です。23.12期の売上高は354億円(前期比6%増)、営業利益71.8億円(同5%増)となりました。四半期単位では、23.12期4Q売上高が93.5億円(前年同期比7%増)と過去最高を記録し、営業利益も19.6億円と前四半期から増え、ほぼ前年同期(過去最高)並みの水準を確保しました。

堅実な成長が期待される車載向け比率が、19.12期31%から23.12期48%と拡大傾向にあることが、業績安定に寄与しています。生成AIで成長が期待されるサーバー用CPU・GPUの売上構成比も19.12期6%→23.12期13%と拡大傾向にあります。

会社側からの業績予想は24.12期1Qと2Qについて開示されています。

(24.12期1Q)売上高87.5億円(前年同期比6.1%増) 

     営業利益16.1億円(同4.7%減)

(24.12期2Q累計)売上高179.5億円(前年同期比6.5%増)

      営業利益34.1億円(同3.6%増)

3/15(金)に発表された24年1~2月の累計売上高は58億円(前年同期比8%増)であり、進捗は順調とみられます。

株価は3/8(金)の取引時間中高値8,190円をピークに、日経平均の調整につれる形で、4/5(金)の取引時間中安値5,690円まで30.5%の下げとなりました。2/21(水)取引時間中安値5,480円や200日移動平均線が下値に意識され、値頃感が強い株価水準とみられます。

■オハラ (5218)~光学ガラス専業メーカー。半導体製造用露光装置向けにも展開

★日足チャート(6カ月)

  • ※データは2024/4/10 (日足)10:30時点。
  • ※当社チャートツールを用いてSBI証券が作成。
  • ※上記は過去の実績であり、将来の運用成果を保証または示唆するものではありません。

★業績推移(百万円)

  • ※当社Webサイトの業績表示ツールをもとに、SBI証券が作成。

■日本初の光学ガラス専業メーカー。半導体製造装置向けにも使用

1935年創業、日本初の光学ガラス専業メーカーとして活躍するBtoB企業です。カメラなどの民生品のほか、半導体露光装置向けガラスも手掛けています。

大株主の筆頭は、セイコーグループ(持ち株比率19.3%)で、次いでキヤノン(同)が名を連ね、両社の持分法適用の関連会社です(23.10末時点)。

主な事業は以下の2つです。

▹ 光事業 (23.10期:売上高構成比56%)

祖業である光学ガラスを扱う事業です。高精度な映像が必要とされる光学機器に用いられており、カメラや内視鏡、車載カメラなどに多数搭載されいます。

▹ エレクトロニクス事業 (同:44%)

半導体製造用露光装置向け高均質ガラスや石英ガラス、ガラスセラミック等を製造しています。

また、バッテリーが成長分野のターゲットの1つです。全固体電池向けに高いリチウムイオン伝導性を有する材料である「リチウムイオン伝導性ガラスセラミックス」等の技術を有しており、全固体電池関連技術でトヨタと特許を共同出願しています。

■エレクトロニクス事業は好調

前期(23.10期)は売上高281億円(前期比1%減)、営業利益22億円(同25%減)と減収減益。半導体露光装置市場向けの販売は増加し、エレクトロニクス事業は前期比25%の営業増益となりました。しかし、原材料費の高騰や生産調整による設備稼働率の低下などを受け、光事業が0.4億円の営業赤字でした。

今期1Q(23.11-24.1期)は売上高63億円(前年同月比10%減)、営業利益3.6億円(同61%減)と減収減益です。エレクトロニクス事業は増益でしたが、光事業での減益が引き続き重しとなっています。

通期会社計画では、営業利益27億円(前期比20%増)と増益になる見通しです。半導体露光装置向けの受注は堅調で、生産能力の増強を進めています。一方、業績の重しとなっている光事業は、在庫調整の影響が下期にかけて徐々に解消する見通しを会社側は示しています。光事業の動向が全体の業績動向の鍵を握っていると考えられます。

新着記事(2024/04/10)

口座開設・管理料は
無料!

信用取引口座開設

信用取引を行うには、信用取引口座の開設が必要になります。 WEBサイト上でのお手続きだけで「最短翌日」口座開設完了!

※信用取引において必要となるその他諸費用の詳細は信用取引のサービス概要をご確認ください。

ご注意事項

※本ページでご紹介する個別銘柄及び各情報は、投資の勧誘や個別銘柄の売買を推奨するものではありません。
※NISA口座で上場株式等の配当金を非課税で受け取るためには、配当金の受領方法を「株式数比例配分方式」に事前にご登録いただく必要があります。詳細はこちら

免責事項・注意事項

・本資料は投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成されたもので、個々の投資家の特定の投資目的、または要望を考慮しているものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。万一、本資料に基づいてお客さまが損害を被ったとしても当社及び情報発信元は一切その責任を負うものではありません。本資料は著作権によって保護されており、無断で転用、複製又は販売等を行うことは固く禁じます。

【手数料及びリスク情報等】

SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、各商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、商品先物取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。