中小型株反発で、有望銘柄を見逃すな!好決算銘柄10選

中小型株反発で、有望銘柄を見逃すな!好決算銘柄10選

投資情報部 鈴木 英之 栗本奈緒実

2024/07/17

信用取引において必要となるその他諸費用の詳細は信用取引のサービス概要をご確認ください。

中小型株反発で、有望銘柄を見逃すな!好決算銘柄10選

7月第2週(7/8~12)の東京株式市場は週末に波乱となりながらも、週足ベースでは3週続伸となりました。日経平均株価の週末(7/12)終値は前週末比0.7%上昇しました。

米国では景気・雇用指標等の鈍化が目立ち、インフレ懸念が後退し、金利低下期待が強まりました。そうしたなかで、テック株を中心に上昇基調が継続し、東京株式市場もその恩恵を受けました。日経平均株価は7/11(木)に史上初めて42,000円台まで上昇しました。しかし、一部テクニカル指標の過熱が指摘され、7/12(金)には下げ幅が1,000円を超える波乱になりました。

そうした中、7月第2週の中小型株市場では、東証グロース市場指数が週足ベースで2.6%の上昇となり、日経平均株価をアウトパフォームしました。米国で金利低下観測が強まる中、同国小型株の中心的指標である「ラッセル2000」が週間で6.0%も急騰し、日本の中小型株も追い風を受けました。日経平均株価が大きく調整した7/12(金)には、東証グロース市場、スタンダード市場ともに逆行高となっています。

日本時間7/16(火)時点では、米国が9/18(水)結果発表のFOMC(米連邦公開市場委員会)で利下げに転じるとのシナリオがほぼ確実視されています。米国の金利上昇局面は終わった可能性が強く、今後は金利低下局面で強いグロース銘柄が相対的に強くなる可能性もありそうです。米国で「ラッセル2000」の上昇が本格化し、日本の中小型株指標も活気を取り戻すかもしれません。

ただ、ここで注意点がひとつあります。7月下旬以降2024年4~6月期の決算発表が始まり、個別企業レベルで業績変動リスクが高まるためです。特に流動性が相対的に乏しい中小型株は、「業績悪等で株価が急落」というケースも多くなるとみられ、銘柄選択に細心の注意が必要な時期になりそうです。

ただ逆に、決算発表が終わった銘柄であれば、当面業績変動リスクは小さくなるとみられます。実は、6月下旬から7/16(火)までは、年度末を2月、5月、8月、11月とする銘柄の24年3~5月期の決算発表シーズンでした。この時期に好決算を発表した銘柄は、これから決算発表を迎える銘柄を買いにくい分、値動きがよくなる可能性があります。

そこで今回の「新興株ウィークリー」では、東証グロース市場および同スタンダード市場に上場する銘柄のうち、直近の決算発表で好業績を示した銘柄を抽出すべく、以下のスクリーニングを行いました。

(1)東証スタンダード市場またはグロース市場に上場

(2)時価総額1,000億円未満

(3)7/12(金)までの20営業日で1日当たり平均出来高2万株以上

(4)決算期末が2月または5月、8月、11月の銘柄で6/24(月)~7/12(金)に決算発表を実施

(5)直近四半期(24年3~5月)営業利益が1億円以上、かつ前年同期比で黒字転換または50%超の増益

(6)「継続企業の前提」に疑義が生じていない

(7)取引所または日証金による信用規制・注意喚起銘柄を除く

図表の銘柄は、上記(1)~(7)の条件をすべて満たしています。掲載は、直近四半期の営業増益率が高い順(ただし黒字転換が最上位)としています。

掲載銘柄の中には、業績予想が上方修正されたものもあり、決算発表直後に急騰しているケースが多くあります。「好決算を発表したものの反応していない」銘柄は逆に不自然とさえいえるでしょう。ただ、中小型株は好業績を機に、上昇基調が長期化する場合もあり、押し目買いを図るには好対象と考えられます。

WEBリクエスト募集中!

気になる投資テーマ等がございましたら、こちらにご意見お待ちしております。

【参考】 日経平均株価と東証グロース市場指数の推移

【参考】 7/9(火)~7/16(火)で株価上昇が大きかった東証グロース市場指数構成銘柄

■図表 中小型株反発で、有望銘柄を見逃すな!好決算銘柄10選

取引 チャート ポートフォリオ コード 銘柄名  株価
(7/16終値)
24年3~5月期
営業増益率
今期会社予想
営業増益率
4176 4176 4176 4176 ココナラ(8) 397 黒字転換 黒字転換
3168 3168 3168 3168 黒谷(8) 801 935.0% 326.9%
8244 8244 8244 8244 近鉄百貨店(2) 2,316 320.9% 46.0%
4015 4015 4015 4015 ペイクラウドホールディングス(8) 593 225.6% 65.0%
2735 2735 2735 2735 ワッツ(8) 731 214.1% 68.9%
6093 6093 6093 6093 エスクロー・エージェント・ジャパン(2) 148 62.5% -25.7%
2354 2354 2354 2354 YE DIGITAL(2) 790 82.4% 7.5%
9369 9369 9369 9369 キユーソー流通システム(11) 926 71.5% 34.0%
4413 4413 4413 4413 ボードルア(2) 4,105 64.2% 45.0%
1434 1434 1434 1434 JESCOホールディングス(8) 926 54.2% 163.3%
  • ※Bloombergデータ、会社公表データをもとにSBI証券が作成
  • ※銘柄名右横カッコ内の数値は決算月を示しています
  • ※24年3~5月期営業増益率は前年同月比、今期会社予想営業増益率は前期比で計算されています

一部掲載銘柄を詳細に解説!

■ココナラ(4176)~サービスをECのように売買。「収益性を意識した経営」への転換に期待

★日足チャート(1年)

  • ※データは2024/7/17 (日足)10:00時点。
  • ※当社チャートツールを用いてSBI証券が作成。
  • ※上記は過去の実績であり、将来の運用成果を保証または示唆するものではありません。

★業績推移(百万円)

  • ※当社Webサイトの業績表示ツールをもとに、SBI証券が作成。

■多種多様なサービスをECのように売買

主力事業である「マーケットプレイス」(24.8期3Q累計の売上構成比76%)では、スキルのマーケットプレイスである「ココナラ」の運営を行っています。

「ココナラ」では、出品者が自らのスキル・知識・経験を生かしたサービス・役務を提供し、購入者は多様な出品サービス(前期末・79万件)の中から希望するサービス・役務を購入することになります。取引代金は購入者から当社が受領し、手数料を控除後に出品者に支払う仕組みです。

「メディア」(同売上構成比11%)では、法律相談を行っています。ユーザーは自らの悩みや法律相談を、当社に登録する弁護士に行うことができます。有料プランでは所定の料金体系に基づき固定制になっています。また弁護士からの広告収入も当社の収益になります。

その他、エンジニアやデザイナーを中心としたITフリーランスと企業の業務委託案件を結びつける「エージェント」事業にも展開しています。

■業績は好調。主力「マーケットプレイス」に新機能も追加

7/12(金)に24.8期3Q累計決算を発表し、売上高42.2億円(前年同期比26%増)、営業利益2.9億円(前年同期は2.2億円の赤字)となりました。

主力の「マーケットプレイス」では「ココナラ募集」というサービスにおいて、1回限りで案件を依頼できる「単発役務」に加え、業務委託を継続して依頼できる「継続役務」の機能を拡充(24年4月)しました。また、みずほ銀行との合弁会社(みずほ銀行の法人顧客をココナラに紹介し、専任コンシェルジュが最適サービスを提案)も5月下旬から本格的な営業を開始しました。

主力の「マーケットプレイス」では売上高が前年同期比9%拡大し、営業損益が前年同期の1.85億円赤字から3.42億円黒字へと大幅改善しました。

なお、24.8期通期は売上高65.7億円(前期比40%増)、営業利益2.7億円(前期は1.26億円赤字)が会社計画です。5月に同計画を上方修正(旧予想営業利益は0.1億円)を行いました。3Q累計(23.9-24.5期)時点で営業利益の進捗率(対修正後予想営業利益)は100%を超えていますが、会社側では新規事業への投資を4Q中に見込んでいるとのことです。

株価は3Q決算発表の翌営業日に当たる7/16(火)は、強弱感が対立する展開になりました。好決算ではあるものの、予定通りとはいえ、業績予想の上方修正がなかったことが影響したとみられます。

ただ、会社側は今期以降、年率20~30%の売上成長を目指すとともに、収益性も意識した経営に転換(前期までは売上重視)する方針です。株価は2月高値585円から3割超下げた水準にあり、値頃感は強まっているとみられます。

■キユーソー流通システム (9369)~「食品」の総合物流で国内トップ級。今期大幅増益へ

★日足チャート(1年)

  • ※データは2024/7/17 (日足)10:00時点。
  • ※当社チャートツールを用いてSBI証券が作成。
  • ※上記は過去の実績であり、将来の運用成果を保証または示唆するものではありません。

★業績推移(百万円)

  • ※当社Webサイトの業績表示ツールをもとに、SBI証券が作成。

■キユーピー発、国内トップ級の食品物流総合会社

「食品」の総合物流会社。1966年にキユーピー(2809)の倉庫部門から分離・独立して誕生しました。現在もキユーピーは、同社株を43%を保有する筆頭株主です(24.5末時点)。

全国150カ所以上の事業拠点、グループ及び協力運送会社にて約7,000台の車両を擁するリーディングカンパニーです。取引先は、食品メーカーや外食チェーン、コンビニエンスストアなどで、その数は1,000社以上に上ります。

3事業を展開。インドネシアで拡大期待

★共同物流事業(売上高構成比68%、営業利益構成比38%)

メーカーとの共同配送や原料輸送などのサービスを行う事業です。マヨネーズの原材料である油脂・食酢等のローリー輸送も行っています。

★専門物流事業(同21%、同34%)

チェーンストア向け物流センターの運営など、コンビニやスーパー等の物流を包括的請け負っています。

★関連事業(同10%、同27%)

中国やインドネシアなどの海外事業や、車両・燃料等の販売行う事業です。前期(23.11期)の海外売上高比率は10%に達しませんでしたが、中計目標の一つに「海外展開の基盤拡充」を掲げています。2020年に4社を子会社化しスタートしたインドネシア事業では、前期に約56億円を投資し地方拠点の拡充を進めている最中です。前期の会社全体の設備投資実績は83億円で、うち海外が41億円と、社を挙げて注力していることが窺い知れます。

■上場来高値水準で上値軽い?

前期(23.11期)は上期が鶏卵供給不足や電気代上昇が重しとなりましたが、下期で持ち直した格好です。海外での新規・既存取引が増収をけん引しました。

本年1月に今期(24.11期)の増収・営業増益見通しを発表後、株価はジリ高で推移。その後、1Q(23.12-24.2月期)決算で営業利益が前年同期比82%増、2Q(23.12-24.5期)も同75%増と大幅増益。2Q決算発表時には同時に今期計画も上方修正が行われ、各Q決算発表時に一段高し、現在も高値を維持した状態です。

コストアップが営業利益の重しとなるものの、鶏卵供給不足の回復、適正料金施策、海外での新規・既存の取引の拡大などが増益に寄与するとしています。上場来高値水準にも位置しているため、価格帯別売買高では1,800円付近を抜ければ上値が軽い展開も期待されます。7/16(火)時点のPBRは1.08倍と割安感が解消された状態ですが、今後も好調な業績見通しや増配実施を示した場合、更なる株高にも期待できるでしょう。

新着記事(2024/07/17)

口座開設・管理料は
無料!

信用取引口座開設

信用取引を行うには、信用取引口座の開設が必要になります。 WEBサイト上でのお手続きだけで「最短翌日」口座開設完了!

※信用取引において必要となるその他諸費用の詳細は信用取引のサービス概要をご確認ください。

ご注意事項

※本ページでご紹介する個別銘柄及び各情報は、投資の勧誘や個別銘柄の売買を推奨するものではありません。
※NISA口座で上場株式等の配当金を非課税で受け取るためには、配当金の受領方法を「株式数比例配分方式」に事前にご登録いただく必要があります。詳細はこちら

免責事項・注意事項

・本資料は投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成されたもので、個々の投資家の特定の投資目的、または要望を考慮しているものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。万一、本資料に基づいてお客さまが損害を被ったとしても当社及び情報発信元は一切その責任を負うものではありません。本資料は著作権によって保護されており、無断で転用、複製又は販売等を行うことは固く禁じます。

【手数料及びリスク情報等】

SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、各商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、商品先物取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。