相続手続きの流れ

相続発生後の手続きの流れを確認しましょう。

被相続人の死亡(相続発生)から3ヵ月以内、4ヵ月以内、10ヵ月以内とありますが、ポイントは10ヵ月の相続税の申告期限です。相続を経験した人によると、時間が足りないという声を多く聞きますので早めに手続きを進めることが重要です。
また、期限までに相続税の申告、納付が行われないと各種特例が受けられない等支障がありますので注意が必要です。

SBI証券で口座開設されていたお客さまがお亡くなりになった場合、相続手続きが必要となります。 お手続きについてご確認いただき、まずはSBI証券にご連絡ください。
相続のお手続き
相続の開始(被相続人の死亡)







3



金融機関へ死亡の届出
遺言書の有無を選択してください
遺言書の種類を確認
公正証書 遺言
自筆証書 遺言
家庭裁判所での検認
相続人の調査・確認
相続財産の調査・評価
相続方法の決定







4



相続
放棄
限定
承認
単純
承認
被相続人の
準確定申告







10



遺産分割の
確定
相続税の申告書提出と
納税
相続財産の
名義変更
相続手続完了

その他の手続き

3ヵ月以内
役所に死亡届を提出(7日以内)
  • 通夜・葬儀・告別式
  • 火葬埋葬許可申請
  • 公共料金等の名義変更
  • 各種契約の名義変更または廃止
初七日法要
  • 生命保険金の請求
  • 社会保険等へ埋葬料の請求
  • 遺族年金の請求
  • 国民年金の切り替え
  • 健康保険証の返却
  • 未支給年金の請求
  • 香典返し
  • 健康保険の切り替え
四十九日法要
  • 形見分け
4ヵ月以内
所得税の申告・納付
(準確定申告)
10ヵ月以内
相続税の申告・納付

相続手続きにおいてやるべきこと

以下は相続お手続きの一部となります。
資産状況によってはさらに手続きが増える場合もございます。

全年代の
戸籍の収集
不動産資料
の収集
残高証明書
の取得
年金停止
手続き
住民票の
抹消届
世帯主の
変更届け
保険金等の
請求手続き
財産目録の
作成
遺言書の
調査・検認
個人の所得税
の確定申告
遺産分割
協議
不動産の
名義変更登記
預貯金・証券口座等の解約
相続税の申告

に合わせたサービスのご案内

相続のお手続きは複雑、かつ、行政や金融機関など、たくさんの窓口で手続きをしなければなりません。
そのため、相続手続きに1年近く時間がかかってしまう方もいらっしゃいます。
手続きの一部、または、全部をお任せしたり、ご自身でのお手続きをサポートするサービスもございます。

手続きの一部、または、全部を専門家に相談したい

  • すべて専門家に任せたい
  • 「LINE」で気軽に専門家の話を聞いてみたい
  • 公的書類の収集だけをお願いしたい

相談する

※外部サイトに遷移します

自分ですべての手続きをネットで完結したい

  • 書類収集、不動産登記等
    窓口に行かずに相続税申告を行いたい

手続きする

※外部サイトに遷移します

に合わせた
サービスのご案内

相続のお手続きは複雑、かつ、行政や金融機関など、たくさんの窓口で手続きをしなければなりません。
そのため、相続手続きに1年近く時間がかかってしまう方もいらっしゃいます。
手続きの一部、または、全部をお任せしたり、ご自身でのお手続きをサポートするサービスもございます。

手続きの一部、または、全部を専門家に相談したい

  • すべて専門家に任せたい
  • 「LINE」で気軽に専門家の話を聞いてみたい
  • 公的書類の収集だけをお願いしたい
相談する

※外部サイトに遷移します

自分ですべての手続きをネットで完結したい

  • 書類収集、不動産登記等
    窓口に行かずに相続税申告を行いたい
手続きする

※外部サイトに遷移します

相続手続きに関するお問い合わせ/相続書類のご請求

SBI証券 相続サポートデスク
03-4330-9884 平日8:30~17:00

インターネットコース以外のお客さま(ダイレクトコース、IFAコース、および対面コース)は「お店で相談する」ページをご覧のうえ、各お取引店舗までお問い合わせください。お亡くなりになられたお客さまのコースがわかる場合はこちらよりお問い合わせください。

相続特設サイト TOP