SBIの担当者が教える!米株信用入門
外国株式
vol.9意外と簡単!?米株信用の手数料を無料にする方法
2023/9/25(月)から取引状況や建玉残高に応じて、「手数料無料」「金利・貸株料優遇」となる大口優遇プログラムを開始しました。
マーケティング部 外国株式チーム
2023/10/03
外国株式
vol.8これだけおさえよう!米株信用 用語集
株式投資では、日常生活では聞きなれない専門用語がいろいろ登場します。なかでも信用取引には、信用取引ならではの専門用語があり、投資未経験者や投資初心者の方には、取引前から抵抗感を引き起こす一因となっているようです。
マーケティング部 外国株式チーム
2023/04/25
外国株式
vol.7あなたはどっち派!?米株信用の活用術
米株信用の魅力は、1.手元資金の2倍の取引ができる2.1日に何度も取引ができる3.株価下落でも利益が狙えるです。米株信用は、1日に何度も取引できるため、相場の動きに応じて機動的に取引したい方向きの取引であることは、これまで解説してきました。
マーケティング部 外国株式チーム
2023/04/13
外国株式
vol.6追証とは違う!?預り金不足とは
今回は「預り金不足」について解説します。「預り金不足」は、文字通り、証券口座で預かっている資金(米株信用の場合、米ドル)が不足していて、決済損などの支払いができていない状態です。追証(おいしょう)は、信用建玉を維持するために必要な担保が不足している状態のため、「追証」と「預り金不足」は、異なります。
マーケティング部 外国株式チーム
2023/03/15
外国株式
vol.5追証(おいしょう)の仕組と対処法
信用取引をしたことがない人でも、追証(おいしょう)という言葉を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。信用取引のリスクを表す言葉として、使用されることが多いですが、追証の発生原因や回避策など正しく理解している方は 、多くないように思います。
マーケティング部 外国株式チーム
2023/02/20
外国株式
vol.4注意が必要な維持率は?
4回目となる本コラムでは、維持率について解説します。
マーケティング部 外国株式チーム
2023/02/03
外国株式
vol.3信用取引でかかるコストとは?
3回目となる本コラムでは、投資するにあたって気になる手数料などのコストを解説します。
マーケティング部 外国株式チーム
2022/12/27
外国株式
vol.2日米の信用取引の違いとは?
2回目となる本コラムでは、米株信用を取引するにあたっておさえておきたい基本的なルールを国内株式信用取引と比較しながら解説します。
マーケティング部 外国株式チーム
2022/11/24
免責事項・注意事項
本レポートに関するご注意事項
・本ページでご紹介する個別銘柄及び各情報は、投資の勧誘や個別銘柄の売買を推奨するものではありません。
・本資料は投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成されたもので、個々の投資家の特定の投資目的、または要望を考慮しているものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。万一、本資料に基づいてお客様が損害を被ったとしても当社及び情報発信元は一切その責任を負うものではありません。本資料は著作権によって保護されており、無断で転用、複製又は販売等を行うことは固く禁じます。
・本資料の内容は作成時点のものであり、信頼できると判断した情報源からの情報に基づいて作成したものですが、正確性、完全性を保証するものではありません。本資料に記載の情報、意見等は予告なく変更される可能性があります。
【米国株式信用取引の手数料等について】
米国株式信用取引にあたっては、所定の手数料がかかります(手数料はお客様の取引コース、取引チャネル、取引プランや売買代金等により異なることから記載しておりません)。
お取引に伴う為替取引には、当社為替スプレッドがかかります。当社為替スプレッドについてはこちらをご確認ください。
【米国株式信用取引に関するリスク】
米国株式信用取引は、株価や為替相場の変動等により損失が生じるおそれがあります。
米国株式信用取引は、多額の利益が得られることもある反面、多額の損失が発生する可能性をも合わせもつ取引です。特に、米国市場には値幅制限(ストップ高・ストップ安)がないため、株価の極端な急騰や急落が発生する可能性があります。
米国株式信用取引にあたっては、売買代金の51%以上で、かつ30万円相当以上の額として当社が定める米ドル額の保証金を差し入れていただく必要があります(取引保証金の額の約2倍の取引が可能です)。
米国株式信用取引では株価の変動等により差し入れた保証金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。