2021年は、「リオープンニング」関連の銘柄が脚光を浴びた1年だった。私がカバレッジしているセクターの中でも、旅行、ホテル、テーマパーク、ライブ、レストラン、百貨店などリオープニング関連の銘柄が軒並み物色された。特に、リオープニング銘柄でありながら、コロナ禍でもしっかりとした収益を上げている企業の株価上昇が顕著だった。一方で、スーパーマーケット、ドラッグストア、ホームセンターなどコロナポジティブとみられている銘柄の多くは、株価が低迷した。2019年比で大きく業績を伸ばしていて、株価バリュエーションに割安感のある銘柄であっても、特需のあった2020年比で減益になり、売り込まれる銘柄も散見された。

小売、レジャー・アミューズメント2022年はアフターコロナに向けての動きが本格化、メタバースに注目か
2021年はリオープニング銘柄に沸いた1年に
2022年は アフターコロナに向けた動きが本格化か
2022年は、オミクロン株の感染拡大など不安要素はあるものの、アフターコロナに向けて動き出す1年となろう。コロナ禍を経ての生活習慣の変化などによる影響が株価に反映されてこよう。例えば、従来よりも、密になることを避けたがる人が増え、テーマパークやライブ・イベントなどでは、入園者数・来場者数を抑制して、単価を引き上げる傾向が強まるとみられる。その時に収益性が高まるのかどうかが注目されよう。また、居酒屋・レストランなどでは、テレワークの定着や、大人数での宴会などを避ける傾向が残り、コロナ前に比べての市場縮小は避けられないとみられる。一方で、淘汰も進むとみられ、残存者メリットを得られる企業を探す動きなどが強まろう。
2022年はメタバースが株式市場のテーマとなるか
Facebookが社名をMetaへと変更したことなどをきっかけに、株式市場において、メタバースへの注目度が高まっている。メタバースによって、新たな市場が生まれるとまでは考えていない。既存の市場の一部がメタバースに置き換わるような感じではないかと予想している。但し、メタバースは株式市場では、全体像がはっきりみえるまでは、期待値が先行して、大きな相場になる可能性を秘めていると考えている。メタバースに関連する企業の中で、収益を着実に伸ばしている企業に注目したい。メタバースと聞くと、20年近く前の「セカンドライフ」が思い起される。当時と比べるとかなり進化しており、色々な分野で一定の市場は形成されるとみており、短期間で廃れるようなことはないであろう。

田中 俊
SBI証券 企業調査部(小売、レジャー・アミューズメント業界担当 シニアアナリスト)
1988年に山種証券(現SMBC日興証券)入社、支店営業、投資情報部などを経て、山種調査センター(現SMBC日興証券)に出向。 以来、約20年に亘り、小売、レジャー・アミューズメント業界のアナリストとして、業界・企業分析に携わる。2016年12月より現職。トムソン・ロイター アナリスト・アワード・ジャパン2016にて、収益予想部門 ホテル・レストラン&レジャーで業種別1位。主力銘柄のカバーをしつつ、機動力を生かして、アナリストカバレッジの少ない地方銘柄、中小型銘柄の発掘にも注力。
2022年セクター別予想
-
100年に一度の大変革を迎えつつある自動車業界
自動車
SBI証券 企業調査部長
兼 シニアアナリスト 遠藤 功治さらに詳しく見る!
-
注目テーマは、「半導体」・「EV」・「カーボンニュートラル」
化学・合繊
SBI証券
澤砥 正美さらに詳しく見る!
-
低ROEでも高配当を目指すべき
銀行・金融
SBI証券
鮫島 豊喜さらに詳しく見る!
-
「脱炭素」へのシフト、「選択と集中」を進めた企業が2022年を制す
電力・ガス・石油、運輸
SBI証券
山崎 慎一さらに詳しく見る!
-
2022年はアフターコロナに向けての動きが本格化、メタバースに注目か
小売、レジャー
SBI証券
田中 俊さらに詳しく見る!
-
純粋な「5G」方式の普及で法人需要が活性化へ
情報通信サービス
SBI証券
森行 眞司さらに詳しく見る!
-
半導体不足で苦戦した川下企業にとっては、22年は「捲土重来」の年に
エレクトロニクス
SBI証券
和泉 美治さらに詳しく見る!
-
相場つきやDXというワードに惑わされず中長期的な視点を持ちたい
ビジネスソリューション
SBI証券 畑田 真
SBI証券 津村 知生さらに詳しく見る!
-
2022年注目イベント~新たなモダリティへのすみ分けがより加速しよう
医薬・バイオセクター
SBI証券
川村 龍太さらに詳しく見る!
-
ニッチだが新たなビジネスチャンスを活かして収益力をあげる企業を狙う
中小型株
SBI証券 森本 展正
SBI証券 氏原 義裕さらに詳しく見る!
-
ウィズコロナで用途別に明暗、リオープニングは高・近・長に期待
住宅・不動産・REIT
SBI証券
小澤 公樹さらに詳しく見る!
2021年SBI証券・注目ワード
ご注意事項
- ・当社の取扱商品は、各商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。
各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等およびリスク情報につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ及び金融商品取引法に係る表示並びに契約締結前交付書面等の記載内容をご確認ください。
金融商品取引法に係る表示 - ・本資料は投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成されたもので、個々の投資家の特定の投資目的、または要望を考慮しているものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。万一、本資料に基づいてお客様が損害を被ったとしても当社及び情報発信元は一切その責任を負うものではありません。本資料は著作権によって保護されており、無断で転用、複製又は販売等を行うことは固く禁じます。
重要な開示事項(利益相反関係等)について - ※掲載しているコンテンツ内でご紹介する個別銘柄及び各情報は、投資の勧誘や個別銘柄の売買を推奨するものではありません