海外在住の方の加入の
お申出について

海外への書類の発送は行っておりません。
海外在住の方がSBI証券のiDeCo(個人型確定拠出年金)をご検討される場合は、以下のご確認事項をご確認のうえ書類をお客さまご自身で印刷いただき、必要事項をご記入の上で所定の送付先へご返送ください。

【ご確認いただく事項】
各種確認事項(個人情報保護宣言等)
SBI証券 個人型確定拠出年金に関する説明書
※国内居住者の方は、通常のお申込みフォームをご利用ください。
お申込みフォームはこちら

【書類ご提出の前に】

  • ・設定される引落機関口座が、非居住者円預金口座や非居住者向け口座の場合、事前に口座振替ができるか金融機関にご確認ください。
    なお、引落機関口座設定不可の銀行については、こちらをご確認ください。
  • ・お名前のご記入箇所は、必ず自署いただきますようお願いいたします。
  • ・ご提出いただいた書類に不備等があると再提出が必要になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

【任意加入被保険者の方】

  • ・既に任意加入被保険者であることを確認するため、日本年金機構から発行される「国民年金任意加入被保険者資格取得申出受理通知書」(コピー可)の添付が必要となります。お手元にない場合は、任意加入被保険者用別紙の「国民年金任意加入の手続き中、または手続き予定の方欄」に申出年月(予定も含む)を記入してください。
  • ・設定される引落機関口座が、非居住者円預金口座や非居住者向け口座の場合、事前に口座振替ができるか金融機関にご確認ください。
  • ・「任意加入被保険者用別紙」の海外住所欄には、アルファベットで住所をご記入ください。

【海外居住の方の審査後のお手続きの流れ】

  • ・当社にて不備なく書類を受領しましたら、1ヵ月から2ヵ月後に書類記載のメールアドレス宛てに、口座開設のご連絡をいたします。
    ※口座開設まで、メールアドレスは変更されないようお願いいたします。
  • ・当社からのメール受信後、お客さまからSBIベネフィット・システムズ株式会社 03-6435-5522 へ月曜日~土曜日10:00~18:00(日本時間)にお電話ください。
  • ・SBIベネフィット・システムズ株式会社へ連絡後、加入者サイト上で掛金の配分設定や移換金の配分割合を設定くださいますようお願いいたします。

    ・書類送付先
    【日本語表記】
    〒330-0843
    埼玉県さいたま市大宮区吉敷町四丁目261番地1(株)SBIビジネスサービス
    株式会社SBI証券さいたま事務センター行
    個人型年金書類在中

    【英語表記】
    SBI SECURITIES Co.,Ltd
    4-261-1(SBI BUSINESS SERVICE Co.,Ltd.). Kishiki-cho,
    Omiya-ku Saitama-shi,
    Saitama, 330-0843
    JAPAN

    ※海外から書類を返送いただく場合は、書類郵送費はお客さま負担となります。
    別途国内住所がある場合は、通常のお申込みフォームをご利用ください。
    お申込みフォームはこちら


提出書類一覧

加入申出書類(掛金を掛ける方)
第2号被保険者(会社員等) 会社員など、厚生年金に加入されている方
第2号被保険者(公務員等) 公務員、私立学校教員(共済組合員の方)
第3号被保険者(専業主婦(主夫)等) 厚生年金に加入されている方の配偶者で扶養に入っている
記入帳票
加入申出書
国民年金 任意加入被保険者用

任意加入被保険者についての詳細はこちら ※外部サイトに遷移します。

その他書類
移換書類 (iDeCoに移換する資産がある場合はご提出ください)
※上部掲載の加入(掛金を拠出)手続きを行わずに、資産の移換のみを行う場合は、以下の書類のみのご提出となります。
移換する資産の種類が複数ある場合は、それぞれの移換書類をご提出ください。
企業型確定拠出年金の資産を移換したい

企業型確定拠出金の移換手続きとともに掛金拠出を希望される場合は、お客さまの年金種別に応じた加入申出書類をあわせてご提出ください。

他社のiDeCoの資産を移換したい

他社iDeCo運用指図者(掛金を拠出せずにiDeCoを利用している方)で運営管理機関変更手続きとともに掛金拠出を希望される場合は、お客様の年金種別に応じた加入申出書類をあわせてご提出ください。

厚生年金基金・確定給付企業年金の資産を移換したい※

iDeCoに加入(掛金を拠出)していることが条件となります。
加入申出(掛金拠出)手続きが必要な場合は、お客様の年金種別に応じた加入申出書類をあわせてご提出ください。

継続加入手続き
現在iDeCoの加入者である方が海外に居住することになった場合でも、国民年金の任意加入被保険者となった場合は、掛金の拠出を継続することができます。

※ファイル内3枚目(事務処理センター用)・4枚目(受付金融機関用)の両方をご提出ください。

任意加入被保険者についての詳細はこちら ※外部サイトに遷移します。

  • ・加入者が共済等の資格を取得した場合や喪失した場合のお問い合わせ
  • ・41歳以上の加入者等が退職手当等の支払いを受けて、退職所得控除した場合の問い合わせ
  • ・老齢給付金、障害給付金、死亡一時金、脱退一時金の請求に関するお問い合わせ
  • ・還付に関するお問い合わせ
  • ・運用指図の方法、個人別管理資産の残高に関するお問い合わせ
  • ・個人別管理資産に対する運用指図
  • ・iDeCo専用サイト(SBIベネフィット・システムズWEBサイト)の操作方法
  • ・ID、パスワードの再交付

SBI ベネフィット・システムズコールセンター

Tel0120-652-401

  • ※月曜日~土曜日10:00~18:00(祝日、年末年始、メンテナンス日などを除く)
  • ※土曜日は加入者サイトに関するお問い合わせのみ承ります。
  • ※つながらない場合は03-6435-5522へお問い合わせください。

iDeCoイデコ(個人型確定拠出年金)に関する
お問い合わせ

  • ※平日および土曜日、日曜日(年末年始、祝日を除く)8:00~17:00
  • ※土曜日、日曜日は新規加入のお問い合せのみ承ります。
  • ※給付のご請求、掛金の還付、Webサイトでの運用指図や操作の方法、IDおよびパスワードの再交付、個人別管理資産の残高等については、SBIベネフィット・システムズにお問い合わせください。
    SBIベネフィット・システムズへの問い合わせは、こちらをご確認ください。
  • ※オペレータが対応するダイヤルにつきましては、サービス向上などのため、通話内容を録音させていただきます。
  • ※インターネット取引の匿名性に配慮し、口座名義人ご本人様以外の方(ご家族の方を含む)の口座のご利用、ならびに個別のお取引に関するお問い合わせはお断りさせていただきます。

ご注意事項

<投資信託に関するご注意事項>

  • 投資信託は、主に国内外の株式や債券等を投資対象としています。投資信託の基準価額は、組み入れた株式や債券等の値動き、為替相場の変動等により上下しますので、これにより投資元本を割り込むおそれがあります。
  • 投資信託は、個別の投資信託毎にご負担いただく手数料等の費用やリスクの内容や性質が異なります。ファンド・オブ・ファンズの場合は、他のファンドを投資対象としており、投資対象ファンドにおける所定の信託報酬を含めてお客さまが実質的に負担する信託報酬を算出しております(投資対象ファンドの変更等により、変動することがあります)。
  • ご投資にあたっては、商品概要や目論見書(目論見書補完書面)をよくお読みください。

<その他のご注意事項>

  • 確定拠出年金運営管理機関であるSBI証券は、お客さま(加入者等)に対して特定の商品への投資について指図を行うこと、または指図を行わないことを勧めるものではありません。
  • 掲載されている各コンテンツは、情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。
  • 投資対象、投資機会の選択などの投資に係る最終決定は、お客さまご自身の判断でなさるようにお願いいたします。