2020年はCOVID-19により、業界の状況が一変しました。緊急事態宣言下であった4-6月期、その後の7-9月期については受注活動や案件進捗等の遅れが発生し、主要システムインテグレーター群はこれまで続いていた増収増益トレンドと比べやや弱含んだ決算となりました。しかし他セクターに比べその影響はごく軽微といえる程度に留まったとみています。むしろ7-9月期以降、リモートワーク環境の整備、クラウドサービスの導入、それらに伴うネットワーク増強、アフターコロナを見据えたDX推進など、様々な側面でIT投資意欲が従前より更に旺盛となりつつあるようです。また中小型ITサービス企業群の中には、もともと成長トレンドだったところに更なる需要の波が訪れた結果、COVID-19の悪影響を殆ど受けずむしろ飛躍的な成長を遂げたようなケースも散見されました。

ビジネスソリューション確かに環境は変わったが株価の居所はそれ以上に変わった2020年
2020年の振り返り
2021年の展望
2021年以降の成長スピードを加速させ得るほどの環境変化が2020年に訪れた事は確かだと思っています。しかしそれを考慮しても株価は過熱しているように感じます。まず主要システムインテグレーター群は、どれだけクラウドシフトやDXを謳っていても、本質的には未だ人員数に大きく依存した成長モデルのままです。需要がどれだけ増加しても、供給、すなわちエンジニアの数が増加しなければ成長速度は向上しません。その意味では、需要側に対する期待だけが過剰に高まっていないか留意する必要があると思います。また中小型ITサービス企業群においては、必ずしも人員数に依存せず成長が可能なモデルを確立している企業が多い一方で、全く人員採用が必要ない企業はおそらく存在せず、また成長加速を目的に多額のコストを投じる企業も散見されます。本当に固定費の増加が限定的なのか、現状投じているコストは本当に全てが一時的な費用と言えるのか、などを可能な限り見極めた上で現実可能な範囲の売上・利益水準を予測し、現状の株価水準で買うべきかどうかを慎重に考える必要があると思っています。
2021年のキーワード
キーワードは「チキンレース」です。ファンダメンタル分析は勿論重要で意味のある分析だと思っていますが、昨今はそれだけで説明のつかない状況に出くわす事も多い印象を持っています。その時は、多面的に現状を捉え、そして何より“金余り状況”を意識し、どこかでチキンレース感が漂っている可能性を頭の隅に置いた上で市場を俯瞰すると良いのではないかと考えています。

畑田 真
SBI証券 企業調査部(ビジネスソリューション担当 アナリスト)
国立名古屋工業大学を卒業後、2013年に東海東京証券に入社。
地方支店や基幹支店における個人営業、投資銀行部門における株式引受業務や債券引受業務を経験後、2015年10月より東海東京調査センターに出向しアナリスト業務に携わる。
半年間のアシスタント経験を経て、2016年4月よりビジネスソリューションセクターを新規に立ち上げ担当。2018年日経ヴェリタスでは初登場13位にランクイン。2018年11月より現職。
準大手証券でのセルサイドアナリスト経験を生かし、主力銘柄のみならず、アナリストカバレッジが少なく且つエッジの効いた中小型銘柄を発掘する事に注力。
2021年セクター別予想
-
2021年の自動車セクターの展望
自動車
SBI証券 企業調査部長
兼 シニアアナリスト 遠藤 功治さらに詳しく見る!
-
注目テーマは、「5G関連」・「自動車電動化」・「再生医療」
化学・合繊
SBI証券
澤砥 正美さらに詳しく見る!
-
与信費用の懸念が残る中、バックヤード、チャレンジャーバンクに注目
銀行・金融
SBI証券
鮫島 豊喜さらに詳しく見る!
-
SBI「温暖化防止注目技術20」選定。世界が脱炭素に揃い踏み。...
機械・ロボット
SBI証券
諸田 利春さらに詳しく見る!
-
新常態・新しい生活様式に対する適者生存へ
小売、レジャー
SBI証券
田中 俊さらに詳しく見る!
-
2021年が「5G」サービスの本格普及元年に
情報通信サービス
SBI証券
森行 眞司さらに詳しく見る!
-
人の動きはスローでもデータの動きは加速、スーパーシティ構想でDXが進展
エレクトロニクス
SBI証券
和泉 美治さらに詳しく見る!
-
確かに環境は変わったが株価の居所はそれ以上に変わった2020年
ビジネスソリューション
SBI証券
畑田 真さらに詳しく見る!
-
2021年注目イベント~新たな「モダリティ」の登場・拡大に期待
医薬・バイオセクター
SBI証券
川村 龍太さらに詳しく見る!
-
公募増資ができる銘柄が限られる中、ポートフォリオの改善に注力する...
J-REIT
SBI証券
並木 幹郎さらに詳しく見る!
-
ニッチだが業界内でのポジションが高く、かつ成長性ある企業を狙う...
中小型株
SBI証券 森本 展正
SBI証券 氏原 義裕さらに詳しく見る!
-
テレワーク・巣籠り消費が定着、データセンター開発等で下支え
不動産・運輸セクター
SBI証券
小澤 公樹さらに詳しく見る!
2020年SBI証券・注目ワード
-
1日の約定代金最大300万円まで手数料0円!
1日の約定代金合計額に応じて手数料が決まるアクティブプランの100万円以下の手数料は、現物取引・信用取引ともに『0円』!
さらに詳しく見る!
-
お得な情報はLINEから!
当社からのお得なサービスやキャンペーンの情報を随時、お知らせいたします!LINE公式アカウント限定のお得な情報もゲットできるかも!?
さらに詳しく見る!
-
最大50,000円分のTポイントプレゼント!
SBI証券をご紹介いただくと、ご紹介者さまに最大でTポイント50,000ポイントプレゼント!
さらに詳しく見る!
-
米国・中国IPOもSBI!
IPOスピードキャッチでは、米・中のIPO銘柄情報をいち早くお届け!原則上場初日から取扱開始する注目IPOをお見逃しなく!
さらに詳しく見る!
ご注意事項
- ・当社の取扱商品は、各商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。
各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等およびリスク情報につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ及び金融商品取引法に係る表示並びに契約締結前交付書面等の記載内容をご確認ください。
金融商品取引法に係る表示 - ・本資料は投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成されたもので、個々の投資家の特定の投資目的、または要望を考慮しているものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。万一、本資料に基づいてお客様が損害を被ったとしても当社及び情報発信元は一切その責任を負うものではありません。本資料は著作権によって保護されており、無断で転用、複製又は販売等を行うことは固く禁じます。
重要な開示事項(利益相反関係等)について - ※掲載しているコンテンツ内でご紹介する個別銘柄及び各情報は、投資の勧誘や個別銘柄の売買を推奨するものではありません